-
島人の宝オリジナル ハスカップ泡盛リキュール
¥3,990
沖縄県西原町の石川酒造所と弊社(株)エーサインのコラボ商品 北海道美唄産のハスカップでリキュールに仕上げました。 爽やかな酸味とフルティーな味が奏でる、沖縄と北海道のオリジナルのリキュールです。 このオリジナルハスカップ泡盛リキュールは、北海道のハスカップ果実を贅沢に使用した贅沢な一品です。ハスカップの酸味と泡盛の風味が絶妙に調和し、爽やかでフルーティーな味わいを楽しめます。お酒好きな方にも、女性にもおすすめのリキュールとなっております。 私たちのハスカップ泡盛リキュールは、厳選された北海道美唄産のハスカップを使用しております。ハスカップは豊かな自然の中で栽培され、その独特の甘酸っぱさが魅力です。そのハスカップを手摘みし、丁寧に搾った果汁を泡盛に加えています。この絶妙なバランスが、口に含んだ瞬間に感じる旨味と爽やかさの秘密です。 ハスカップ泡盛リキュールは、特別な日やお祝いの席にもぴったりです。華やかさと上品さを兼ね備えた味わいは、きっとお客様や大切な方々の心を満たしてくれることでしょう。また、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。 ぜひ、この美味しさと贅沢さをお試しください。新しい旅に出るような気分にしてくれる、オリジナルハスカップ泡盛リキュールです。 ※お酒は未成年者への販売は禁止されています。お酒を飲むのは20歳になってからと法律で決められています。十分な節度を持ってお楽しみください。
-
ゆずシークワーサーリキュール 請福酒造(石垣島) 720ml
¥1,590
請福蔵元厳選の泡盛を、さっぱり、キリッとした香り高い100%国産ゆずと、爽やかな風味あふれる沖縄ブランドの県産シークヮーサーをあわせて、美味しく仕上げました。 ゆず&シークヮーサーの豊かな酸味と泡盛の味わい深い旨みを これ以上ない、絶妙のバランスでブレンドし、 今までの泡盛ベースのリキュールとは全く違った驚くほど飲みやすいお酒になっています。 アルコール度数10度とマイルドな口当たりですので、氷をいれてそのままロック、 またはソーダ割りがお薦めです。
-
生姜レモンリキュール 請福酒造(石垣島) 720ml
¥1,650
国内産の生姜の香りや風味がしっかり感じられる 泡盛仕込みのリキュールに、レモンを加えることで 後味をスッキリとした飲み口に仕上げました。 生姜のピリッとした味とレモンの爽やかな酸味をお楽しみください。 そのままロックや、プレーンソーダ(炭酸水)で割ってのソーダ割りがお薦めです。 特にソーダ割りはさっぱりとして軽い飲み口となり 食中酒としてもよく合います。 また、冷房で冷えた時などは、お湯割りにしますと、心も身体も非常によく暖まります。
-
梅酒 請福酒造(石垣島) 720ml
¥1,590
「請福梅酒」は和歌山県紀州にて収穫された南高梅をじっくりと石垣島の銘酒である泡盛に漬け込み、純国産黒糖で仕上げました。他の梅酒にはない、まろやかなコクと独特の風味を引き出した日本最南端の梅酒です。天然の梅の風味を最大限に引き出していますので味わいを損なうことなく爽やかな梅の酸味が味わえます。
-
うるまブルー 7寸皿
¥5,000
商品名:うるまブルー 7寸皿 沖縄の美しい海を思わせる「うるまブルー」の7寸皿は、専門の職人によって丁寧に手作りされた逸品です。鮮やかな青色が際立つこの皿は、どんな料理を盛り付けても引き立てる魅力があります。沖縄の自然を感じさせるデザインは、食卓を華やかに彩ります。 この皿は、食事を盛り付けるだけでなく、日常使いはもちろん、特別な日の器としてもぴったりです。特に、さまざまな料理に合わせやすい7寸のサイズは、お皿としての使い勝手が抜群で、家族や友人との食卓をより楽しいものにすること間違いありません。 また、うるまブルーは耐久性にも優れ、洗練されたデザインは和食にも洋食にも合います。お料理好きな方への贈り物としてもおすすめです!美しい海の色を持つうるまブルーで、日々の食卓を特別な空間に変えてみませんか?
-
うるまブルー タンブラー
¥3,500
-
うるまブルー ハート
¥3,500
-
うるまブルー 4寸ボウル
¥3,800
-
壺屋焼 まんじゅう鉢(5寸) 常秀工房
¥2,920
壺屋焼 常秀工房(読谷村)
-
壺屋焼 4寸皿(一枚焼) 常秀工房
¥1,490
-
うるまブルー 4寸プレート
¥3,300
-
壺屋焼 そばちょこ 常秀工房
¥2,150
商品名:壺屋焼 そばちょこ 常秀工房 沖縄の伝統的な陶芸技術で作られた「壺屋焼 そばちょこ」は、常秀工房の熟練の職人によって丁寧に手作りされています。特徴的なデザインと美しい釉薬が施されたこのそばちょこは、どんな食事でもその魅力を引き立てます。沖縄の自然を感じさせる温かみのある色合いと、独特のテクスチャーが食卓を彩ります。 このそばちょこは、そばだけでなく、うどんやスープ、お漬物など、さまざまな料理にもご利用いただけます。特に、日常の食事はもちろん、特別な日の器としても最適です。容量も充分で、家族や友人との楽しい食卓を演出することができます。 また、壺屋焼はその耐久性にも優れており、和の雰囲気を大切にしつつ、洋食にもマッチします。お料理を楽しむ方への贈り物としてもおすすめです!壺屋焼のそばちょこを使って、日々の食卓に沖縄の温もりを与えてみませんか?
-
壺屋焼 そばちょこ 常秀工房
¥1,600
商品名:壺屋焼 そばちょこ 常秀工房 沖縄の豊かな文化と伝統が息づく「壺屋焼 そばちょこ」は、常秀工房の熟練した職人が一つ一つ手作りで仕上げた逸品です。滑らかな釉薬と個性的なデザインが特徴で、食卓に美しいアクセントを加えます。沖縄の自然の色合いが醸し出す温もりは、どんな料理も引き立ててくれることでしょう。 このそばちょこは、そばはもちろん、うどんやスープ、さらにはお漬物など多様な料理にご利用いただけます。日常の食事を華やかに演出するだけでなく、特別な日のお料理にもお使いいただけます。十分な容量を備えていますので、家族や友人との楽しい食卓づくりにも最適です。 また、壺屋焼はその耐久性が特長で、和風の良さを大切にしつつ洋食とも相性抜群です。贈り物としても喜ばれる逸品です!壺屋焼のそばちょこを用いて、日々の食卓に沖縄の温もりを取り入れてみませんか?
-
炎の芸術・新川焼 茶碗
¥1,400
炎の芸術・新川焼(石垣島) 商品名:炎の芸術・新川焼 茶碗 新川焼の「炎の芸術」は、熟練した職人によって一つ一つ丁寧に手作りされた美しい茶碗です。その名の通り、炎のような色合いと独自の質感が、どんなお茶の時間でも特別な雰囲気を演出します。日本の自然がもたらす温かみのある色彩は、心を落ち着けるひとときを提供してくれることでしょう。 この茶碗は、お茶を楽しむだけでなく、ご飯や漬物、お菓子を盛り付ける器としても大変便利です。日常的な食事を華やかに彩るだけでなく、来客時のおもてなしにも最適です。十分な容量を備えているため、家族や友人とのゆったりとした食卓を演出します。 また、新川焼はその耐久性にも優れており、和の良さを大切にしつつ、洋風の食卓にも見事にマッチします。贈り物としても喜ばれる洗練されたアイテムです!炎の芸術・新川焼の茶碗を使って、日々の生活に日本の伝統美を取り入れてみませんか?
-
炎の芸術・新川焼 足付き小鉢(小)
¥1,000
商品名:炎の芸術・新川焼 足付き小鉢(小) 沖縄の匠の技が光る「炎の芸術・新川焼 足付き小鉢(小)」は、熟練した職人が一つ一つ丁寧に手作りした魅力あふれる器です。その名の通り、炎のような鮮やかな色彩と独特な質感が、食卓に華やかさをプラスします。自然の恵みを感じさせる温もりのあるデザインは、毎日の食事を特別なひとときに変えてくれることでしょう。 この足付き小鉢は、サラダやおひたし、デザートなど、さまざまな料理を盛り付けるのに大変便利です。特に、日常の食卓だけでなく、来客時のおもてなしにもぴったりで、十分な容量を備えているため、家族や友人との楽しいひとときを演出します。 また、新川焼はその耐久性にも優れており、和の魅力を大切にしつつ、洋風の食卓にも見事に調和します。贈り物としても喜ばれる洗練されたアイテムです!炎の芸術・新川焼の足付き小鉢を使って、日々の生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
炎の芸術・新川焼 マグカップ(小)
¥1,400
商品名:炎の芸術・新川焼 マグカップ(小) 沖縄の伝統的な技術が詰まった「炎の芸術・新川焼 マグカップ(小)」は、熟練した職人が一つ一つ丁寧に手作りした美しいマグカップです。その名の通り、炎のような鮮やかな色彩と独特な質感が、毎日のコーヒータイムやお茶の時間を特別なものに演出します。沖縄の自然を思わせる温かみのあるデザインは、心安らぐ時間を提供してくれることでしょう。 このマグカップは、コーヒーや紅茶、スープなど、さまざまな飲み物に大変便利です。日常のリラックスタイムを華やかに彩るだけでなく、来客時のおもてなしにも最適です。コンパクトなサイズ感を持ちつつ、十分な容量も備えているため、家族や友人との会話が弾むひとときを演出します。 また、新川焼はその耐久性にも優れており、和の良さを大切にしながらも、洋風の食卓にも見事に調和します。贈り物としても喜ばれる洗練されたアイテムです!炎の芸術・新川焼のマグカップを使って、日々の生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
炎の芸術・新川焼 花型皿
¥2,000
商品名:炎の芸術・新川焼 花型皿 沖縄の伝統工芸が息づく「炎の芸術・新川焼 花型皿」は、熟練した職人による手作りの美しい皿です。その名の通り、炎のような鮮やかな色合いと独特な質感が、食卓に華やかさを添えます。自然を感じさせる温もりのあるデザインは、特別な食事のひとときを提供してくれることでしょう。 この花型皿は、前菜やデザート、サラダなどさまざまな料理を盛り付けるのに大変便利です。特に、日常の食卓だけでなく、来客時のおもてなしにもぴったりで、十分な広さを持っているため、家族や友人との楽しい会話を生む場を演出します。 また、新川焼はその耐久性にも優れており、和の美しさを大切にしながら、洋風の食卓にも見事に調和します。贈り物としても喜ばれる洗練されたアイテムです!炎の芸術・新川焼の花型皿を使って、日々の生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
壺屋焼 4寸マカイ 常秀工房
¥2,300
商品名:壺屋焼 4寸マカイ 常秀工房 沖縄の伝統工芸が息づく「壺屋焼 4寸マカイ 常秀工房」は、熟練した職人が一つ一つ丁寧に手作りした美しい器です。その魅力は、独特な色合いと風合いが織りなす、まさに沖縄の自然を感じさせるデザインにあります。食卓に彩りを添え、毎日の食事を特別なひとときに変えてくれる存在です。 この4寸マカイは、サラダやおひたし、デザートなど、様々な料理を盛り付けるのに最適なサイズです。日常の食卓に華やかさを追加するだけでなく、来客時のおもてなしにもぴったりの器となっており、豊かな広がりを覗かせるその形状は、家族や友人との楽しい会話を生む場を演出します。 さらに、壺屋焼はその耐久性にも優れています。和の魅力を大切にしながらも、洋風の食卓にも調和し、さまざまなシーンで活躍します。贈り物としても喜ばれる洗練されたアイテムです!壺屋焼の4寸マカイを使って、日々の生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
壺屋焼 6寸マカイ 常秀工房
¥3,160
-
読谷山焼 北窯 6寸皿(松田米司)
¥2,480
商品名:読谷山焼 北窯 6寸皿(松田米司) 沖縄の伝統工芸が息づく「読谷山焼 北窯 6寸皿(松田米司)」は、熟練した職人が心を込めて手作りした美しい皿です。その特長は、自然の色合いと独自のテクスチャーが生み出す、まさに沖縄の風土を感じさせるデザインにあります。食卓に華やかさを添えることで、日々の食事を特別なひとときにしてくれる存在です。 この6寸皿は、前菜や主菜、デザートなど、さまざまな料理を盛り付けるのに大変便利です。毎日の食卓にエレガントさをプラスするだけでなく、来客時のおもてなしにもぴったりで、その広い面積は、家族や友人との素敵な会話を生む場を演出します。 さらに、読谷山焼はその耐久性にも優れており、和の美しさを大切にしながら洋風の食卓にもしっかりと調和します。贈り物としても喜ばれる、洗練されたアイテムです!読谷山焼の6寸皿を使って、日々の生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
読谷山焼 北窯 角皿(與那原 正守))
¥3,250
商品名:読谷山焼 北窯 角皿(與那原 正守) 沖縄の伝統工芸が息づく「読谷山焼 北窯 角皿(與那原 正守)」は、熟練した職人が心を込めて手作りした美しい角皿です。その特長は、自然の色合いと独自のデザインが織り成す、まさに沖縄の風土を感じさせる魅力的な一品です。食卓に上品さを添え、日々の食事を特別なひとときに変えてくれる存在です。 この角皿は、メインディッシュや副菜、さらにはスイーツまで幅広く使用できる万能なサイズです。日常の食卓にエレガントな雰囲気を与えるだけでなく、来客時のおもてなしにもピッタリ。広いスペースは、家族や友人との楽しい会話を生む場を演出します。 さらに、読谷山焼はその耐久性に優れており、和の美しさを大切にしながら、洋風の食卓にも見事に調和します。贈り物としても喜ばれる、洗練されたアイテムです!読谷山焼の角皿を使って、生活の中に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
読谷山焼 北窯 ミルクピッチャー
¥1,860
商品名:読谷山焼 北窯 ミルクピッチャー 沖縄の伝統工芸が融け込んだ「読谷山焼 北窯 ミルクピッチャー」は、熟練した職人によって一つ一つ丁寧に手作りされた美しいピッチャーです。その特長は、優雅な曲線と自然に根ざした色合いが息づく、まさに沖縄の文化を象徴する魅力的なアイテムです。日常のティータイムや食事シーンに、ゆったりとした雰囲気をもたらしてくれる存在です。 このミルクピッチャーは、クリーミーなミルクの提供はもちろん、ドレッシングやソースを注ぐのにもぴったりのサイズです。おしゃれな食卓に華を添えるだけでなく、親しい友人や家族との特別な時間を演出する素敵なアクセントとなります。 さらに、読谷山焼はその高い耐久性を誇り、和の美しさを大切にしつつも洋風のインテリアにも自然に溶け込みます。贈り物としても喜ばれる、洗練されたアイテムです!読谷山焼のミルクピッチャーを使って、日常の生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
宮古島壺屋焼 金城陶芸 飯碗(大)
¥2,000
商品名:宮古島壺屋焼 金城陶芸 飯碗(大) 沖縄の伝統工芸が息づく「宮古島壺屋焼 金城陶芸 飯碗(大)」は、熟練した職人が一つ一つ心を込めて手作りした美しい飯碗です。その特長は、豊かな色合いと独自のフォルムが絶妙に融合したデザインで、まさに沖縄の文化と自然を感じさせる魅力的なアイテムです。日常の食卓に温かみを添えるだけでなく、毎日の食事をスタイリッシュなひとときに変えてくれる存在です。 この飯碗(大)は、ご飯をしっかりと盛り付けることができるサイズで、普段のお食事はもちろん、特別な日のお祝いやおもてなしにも最適です。温かいご飯を盛り付けて、家族や友人との会話を弾ませる、楽しい食卓を演出することでしょう。 さらに、宮古島壺屋焼は高い耐久性を誇り、和の美しさを大切にしながら様々なスタイルのインテリアに自然に溶け込みます。贈り物としても非常に喜ばれる、洗練されたアイテムです!宮古島壺屋焼の飯碗(大)を使って、日々の生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?
-
宮古島壺屋焼 金城陶芸 小皿
¥1,000
# 商品説明文 商品名:宮古島壺屋焼 金城陶芸 小皿 沖縄の伝統工芸が息づく「宮古島壺屋焼 金城陶芸 小皿」は、熟練した職人が心を込めて手作りした美しい小皿です。その特長は、温かみのある色合いと独特のフォルムが見事に調和したデザインで、まさに沖縄の文化を感じさせる魅力的なアイテムです。日常の食卓に彩りを添えるだけでなく、大切な人との特別な時間を演出する存在となります。 この小皿は、デザートや前菜、薬味など様々な料理にピッタリのサイズです。日々のお食事に華やかさを与え、食卓をより一層楽しくするお手伝いをしてくれるでしょう。家族や友人との食事を囲みながら、笑顔あふれるひとときを楽しむことができます。 さらに、宮古島壺屋焼はその高い耐久性を誇り、和の美しさを大切にしつつも、どんなスタイルのインテリアにも自然に馴染みます。贈り物としても喜ばれる、洗練されたアイテムです!宮古島壺屋焼の小皿を使って、日常生活に沖縄の伝統美を取り入れてみませんか?